2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【研修】夏休み①「大人が学ぶ編」 2024年(令和6年)夏 夏休みを利用して学校職員2名がキャリアアップ研修Ⅱをつつじが丘学園で行いました。(二人とも自主的に探して申込されました。素晴らしい!(^^)!) 現在『保育士実習(保育士)』、『福祉の職場体験事 […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【視察】県議会県民文化健康福祉委員の皆さん 2024年(令和6年)7月 長野県議会県民文化健康福祉委員の視察が行われました。 児童養護施設の経営と現在抱える問題について意見交換しました。 地域の多様な子育て課題に対応している施設への支援と県・市町村間の連携について […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【交流】阿部知事to車座集会inつつじ 2024年(令和6年)7月 阿部知事がつつじが丘学園にやってきました!そして子どもたち・職員と車座になってトークタイムを開きました。 今年3月県庁であった時に「是非施設に行って話を聞かせてほしい」と言っていただき…そして […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【活動】軽井沢スポーツ祭 2024年(令和6年)7月 SC軽井沢クラブとOBI HOLDINGSが共同で始めたスポーツイベント「軽井沢スポーツ祭」に参加しました。 子どもたちの社会参加を与え、地域の子どもたちにスポーツや文化芸術の機会を提供し「生 […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【活動】JA信州諏訪・花壇づくり 2024年(令和6年)6月 JA信州諏訪のボランティアの方々と学園花壇づくりを行いました。 土曜日AMアクティビティ、幼児・小学生のこどもたちといっしょに話をしながら楽しく植えることが出来ました。 「このお花を見て時々私 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【研修】(一財)長野県児童福祉施設連盟新任職員研修 2024年(令和6年)7月 (一財)長野県児童福施設連盟では、年2回1泊2日新任職員研修を開催しています。 研修は主に仕事をする上で必要な知識、より良い人間関係づくりを学び、横のつながりを大切にしていくこと目的としていま […]
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【採用】つつじが丘学園就職説明会のお知らせ 2024年(令和6年)7月 8月9日 第3回つつじが丘学園就職説明会が行われます。 希望される方はQRコード、お問い合わせフォームからお申し込みください。 尚、8月10日以降も日程調整の上対応させていただきますのでお問い […]
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【体験】第2回スワコエイトピークスミドルトライアスロン2024 2024年(令和4年)6月 第2回スワコエイトピークスミドルトライアスロン2024が開催され, 岡谷ライオンズクラブと合同ボランティアとして「チームつつじ」は「荷物預かり所」を担当しました。 朝5時30集合~10時までの […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 matsuoharunobu つつじが丘学園 【要望】(一財)長野県児童福祉施設連盟より 2024年(令和6年)6月 本日は後藤茂之衆議院事務所に伺い(一財)長野県児童福祉施設連盟林顧問、川瀬会長(つつじが丘学園長)により施設機能拡充に向けた予算要望を渡しました。 後藤議員は現在「こども・若者輝く未来創造」本 […]